「”1000枚○○○円”のように激安をうたい文句にしているサービスを見かけるのですが、ロットが小さければ金額は安くなるけど単価はかなり割高だし、そもそも1000枚を配布して反響・成果はあるのですか?」
といったご質問が頻繁に寄せられます。
といったご質問が頻繁に寄せられます。
ロットが小さければ小さいほど印刷単価は極端に高くなりますし、
ご質問にあります「そもそも1000枚を配布して反響・成果はあるのですか?」に関しまして、
あくまで反響率は確率論でもあり、一定の分母数がなければ反響数は期待薄です。
そういった観点からも弊社におきましては、「最低5,000部から」を強くお勧めしておりますし、
業種や内容にかかわらず、5,000部~20,000部が一般的な依頼部数です。
内容の伴わない、ただ単に少額で依頼できるというサービスには疑問ですし、
はなから反響が伴わないものに予算をかけるのは、「安物買いの銭失い」状態ではないかと思います。
母数が極少で、反響が伴わないのが分かっていながらお客様へお勧めするのはポスティング業界においても重要な問題です。
毎回小予算で、その都度反響ゼロが続くこととなり、トラブルにもつながりますしそもそも販促手段である「ポスティング」に対する不信感を抱かせることとなります。
そういったユーザー目線を全く度返しの、必要とされるユーザー層を欺くような手法での取り込み商法で宣伝しているサイトもよく見かけるのも事実です。
ポスティングは重要な販促手段ですので、最低限の予算も必要ですし、
弊社としましては、結果が伴わないことが分かっていながら極少部数はお勧めすることは致しません。